

・お金を稼ぐために必要な考え方とは?
こんな悩みを解決できる記事を書きました。
結論、副業で「お金」を稼ぎたいなら、「信用」を稼ぎましょう。
というのも先日、キングコングの西野亮廣さんの本を立て続けに読んだのです。
書籍『新世界』はただいま、ネットで無料で公開されていますね。
=> 無料公開はコチラ
※西野さんが本を無料で公開した理由が気になる方、この記事に僕の見解を示しています。
いやぁすごく考えさせられました。
あなたがこれからの時代を自由に生きたいのであれば、必読の本と言えますね。
今回は 「信用を貯める(貯信)」 ことについて、西野さんの本の内容を交えながらお伝えしていきます。
・「貯金」から「貯信」する時代へ
・「人気」と「認知」の違い
・『新世界』をネットで無料公開した理由
「貯金」から「貯信」する時代へ

これからの時代は「お金を貯める(貯金)」という考えから、「信用を貯める(貯信)」という考えにシフトさせていくことが重要です。
ではなぜ信用が必要なのか?
理由は以下のとおり。
- お金は「信用を数値化したもの」だから
- 信用を得ていれば、お金はあとで変換できるから
順に解説します。
お金は「信用を数値化したもの」
お金は「信用を数値化したもの」です。
八百屋さんはその信用証明書と引き換えに、自分が欲しいものと交換します。
この信用証明書の正体が「お金」にあたりますね。
昔は物々交換のようなものからスタートしたのでしょうが、現代ではお金の形は、貨幣や紙幣、クレジットカードという「数値」に置き換わりました。
これを踏まえて次をご覧ください。
信用を得ていれば、お金はあとで変換できる
現代においては、信用を得ていれば、お金はあとで変換できます。
西野さんでいうと、クラウドファンディング、オンラインサロンのようなシステムやサービスを利用すると変換できますよね。
これは僕たちがすぐにできるかといえば難しいです。
もっと簡単に考えてみましょう。
たとえば、あなたがなにかモノを買う時、どちらの人から購入したいですか?
- 昔から知っている人
- 初対面の人
昔から知っている人と良い関係なのであれば、必ずその人から買いたいと思うはず。
昔から知っている人のほうが信用できるからですね。
人は本当に価値のあるもの、または信用を得ている人にしかお金を使わなくなってきています。

この考えは覚えておいて損はないでしょう。
「認知」と「人気」の違い
認知されていることが人気(信用)があるかというと、それは違いますね。
下図をご覧ください。「認知度」と「 信用度 」の関係を表にしました。

上図のそれぞれの領域に当てはまる人物例は以下のとおり。
- ①認知度「低」、信用度「高」➡書籍「新世界」を読んでみてね!
- ②認知度「高」、信用度「高」➡堀江貴文、西野亮廣
- ③認知度「低」、信用度「低」➡多くの一般人
- ④認知度「高」、信用度「低」➡多くのテレビタレント、おでんツンツン男

ここのお話は面白いしためになるので、西野さんの本を読んでみてくださいね!
書籍『新世界』をネットで無料公開した理由
冒頭でも触れましたが、書籍『 新世界 』は、ネットで無料公開されています。
=> 無料公開はコチラ
これ、「無料なら誰も買わないじゃん!」てあなたは思いました?
それに対して西野さんの見解では、
「ネットで見て気に入った人は買ってくれるはず」ということで実験してみたようです。
これに僕の見解を付け加えるとすれば、もうひとつ狙いがあると考えます。
無料公開はマネタイズのタイミングを後ろにずらして可能性を増やせる
入口でお金を取るな。マネタイズのタイミングを後ろにズラして、可能性を増やせ。
西野亮廣 『革命のファンファーレ』より引用
僕の見解は西野さんが運営する「オンラインサロン( 西野亮廣エンタメ研究所 )」へ誘導できれば良いと考えているのかなと。
無料公開のような新たな試みをすると、西野さんクラスであれば確実にニュースになりますよね。
そこで「オンラインサロン」を取り上げてもらえると宣伝効果があるわけです(自分は出演していないにも関わらず)。
また、『新世界』ではオンラインサロンの活動内容についてももちろん書かれております。
仮に 『新世界』 が売れなかったとしても、オンラインサロンに入会してもらえればいいですよね。
というかそちらのほうが収益は大きくなるでしょうね。
※オンラインサロンは月額1,000円だそうですよ。
実際、僕も西野さんの本を読んで、西野さんの運営するオンラインサロンに非常に興味を持ちました。

副業するなら「貯金」ではなく「貯信」せよ! まとめ

お金を稼ごうと思うと、好きでもない仕事をしたり、苦しい思いをしたりしないといけないのかもしれません。
しかし、信用を稼ぐ場合は、自分が楽しいと思えることでも可能です。
信用の稼ぎ方については後日記事にしたいと思いますので、期待してお待ちくださいね。
※記事にしました!実践的内容です。
>>信用を得るための3つの方法【キングコング西野に学ぶpart2】
最後に本記事のまとめです。
- 副業するなら「貯金」ではなく、「貯信」しよう
- 「人気」と「認知」は違う
本の内容が気になった人は、ぜひ読んでみてください。
※どちらもおすすめです。新・魔法のコンパスなら文庫本でお安く手に入りますよ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
※記事内でも言いましたが『 新世界 』はネットで無料公開中です。
=> 無料公開はコチラ
【次のおすすめ記事】
信用の稼ぎ方について記事にしました。実践的内容です。
>>信用を得るための3つの方法【キングコング西野に学ぶpart2】
この記事が少しでもあなたのお役に立ちましたなら、下のツイートボタンよりお気軽に感想をツイートください^^