【2020年6月】積立NISAの運用成績と投資銘柄をブログで公開
そんな要望に応える記事を書きました。 2019年5月から運用を開始した積立NISA。 今のところ、めんどくさがりの僕にはぴったりな「超シンプル資産構築術」となっています。 これまでの運用成績を振り返るとともに、「超シンプ…
そんな要望に応える記事を書きました。 2019年5月から運用を開始した積立NISA。 今のところ、めんどくさがりの僕にはぴったりな「超シンプル資産構築術」となっています。 これまでの運用成績を振り返るとともに、「超シンプ…
そんな要望に応える記事を書きました。 2019年5月から運用を開始した積立NISA。 今のところ、めんどくさがりの僕にはぴったりな「超シンプル資産構築術」となっています。 これまでの運用成績を…
先日(2020年2月)、妻がSBI証券にて、積立NISA投資デビューしました! SBI証券に決めた理由は、2019年7月より、Tポイントを使って投資できるサービスが導入されたからですね! ただし、僕が勘違いしていたことも…
こんな疑問にお答えする記事を書きました。 この記事で解説する『つみたてNISAはなぜ20年も運用するのか【長期投資最強説】』を読むことによって、長期投資のメリットが分かり、つみたてNISAを始めるきっかけになりますよ…
こんな疑問にお答えする記事を書きました。 実は楽天証券には積立かんたんシミュレーションというツールがあります。 これを使えば「つみたてNISAによって利益はどれくらいになるのか、合計どれくらい貯まるのか」が…
この記事はこのような方におすすめです。 つみたてNISAを始めたい 既にSBI証券で口座を開設していた もうひとつの大手である楽天証券とどちらが良いか知りたい 本記事を読めば、僕がつみたてNISAを始めるために、NI…
こんな悩みが解決できる記事を書きました。 この記事で解説する『つみたてNISA 投資信託における3つの投資鉄則』によって、以下のことが分かるようになります。 つみたてNISAに適した銘柄が分かる つみたてNISAを行…
こんな疑問にお答えするための記事を書きました。 この記事で解説する『つみたてNISAは本当に安全なのか【売る側の心理を考える】』を読むことによって、あなたは売る側の心理を理解して、つみたてNISAを始めるきっかけにするこ…